手形管理の仕訳設定を確認するには
「拡張機能(X)」→「手形管理(T)」→「仕訳設定(J)」を選択します。
「手形仕訳設定」ダイアログボックスが出現しますので、確認しましょう。
手形の割引や、裏書時の仕訳を「直説法」で処理するのか、「間接法」で処理するのかを選択し、
「受取手形」、「支払手形」の顛末ごとに、仕訳を作成する際の勘定科目の設定を行います。
*直接法・・・「保障債務」(手形が不渡りになったとき、その手形の額面金額を支払う義務)
は考慮せず、直接「受取手形」勘定を減らす方法。
間接法・・・「保証債務」を考慮し、決済されるまでは「受取手形」勘定を減らさない方法。
保証債務が消滅したら、「割引手形」、「裏書手形」から「受取手形」勘定に振り替えます。