弥生会計のバージョンアップ
バージョンアップについて
以前から弥生会計のソフトを使っており、
旧製品から新製品へのデータ移行
を行わなければならない場合があります。
このデータ移行のことをデータコンバートといいます。
ここでは、弥生会計09プロフェッショナルへコンバートできる旧製品を挙げていきます。
・弥生会計08プロフェッショナル・スタンダード
・弥生会計07プロフェッショナル・スタンダード
・弥生会計プロフェッショナル06・スタンダード06
これらの製品は新製品(弥生会計09プロフェッショナル)に
搭載されたコンバータを利用することで、
1度で簡単にデータコンバートできます。
・弥生会計05プロフェッショナル・スタンダード
・弥生会計04 professional ・ standard
・弥生会計03 professional ・ standard
・弥生会計02 professional ・ standard
・弥生会計pro2001・2001
・弥生会計pro2000・2000
・弥生会計 for Windows 98/95/NT
・弥生会計 Lite 95
・大番頭 Windows
・弥生会計 for Windows 95/NT
・小番頭 Windows 法人(バージョンR3.X)
・小番頭 Windows 個人(バージョン R3.X)
これらの製品は新製品と合わせて
提供されるデータコンバータを利用することで
データコンバートをすることができます。
ただしこの新製品とあわせて提供されるデータコンバータは、
新規版ではなく、バージョンアップ版を購入しなければ提供されません。
このバージョンアップ版を購入するには、弥生へのユーザー登録が必要です。
また、あまり以前の製品をお使いの場合、
間のバージョンをインストールし、
2段階くらいずつコンバートしなければなりません。
購入時にどのバージョンから新製品へ移行するのかを伝え、
相談してみることが一番です。
